フィーカの2階

こんにちは。ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか。
フィーカの2階を少しご紹介させていただきます。
フィーカは1階はカウンター席、2階はテーブル席になっております。

広いスペースに4テーブルとゆったりとくつろいでいただけます。
2階は住居スペースだったようで昔の家によくある床の間や押入れもあり、本を置いたり植物を置いたりして使っています。少し殺風景ですのでこれから徐々に手を加えていけたらなぁと思っています。

そして1室個室があります。昼間はお子さま連れのお母さんたちに、夜はお酒好きの方たちに人気のお部屋です。


廊下にある扉を開けると...

ベランダもあります!夏までにはこのベランダにも席を設けたいと思っています。これからの時期はやはり外は最高ですね。生ビールと白ワインなんかすすみそうです。

まだまだ謎の中二階(笑)などいろいろおもしろいところがたくさんあります。ぜひ実際に来て見ていただきたいです。
普段はお休みの木曜ですが5月2日(木)はゴールデンウィーク中ですので営業いたします。ご来店お待ちしております!  


2013年04月30日 Posted by fika sakata at 17:42

5月の営業日とお休みのお知らせ

5月の営業日とお休みのお知らせです。

5月2日(木)はゴールデンウィーク中の為営業いたします。
翌週の9(木)、10(金)を連休をとさせていただきます。
それ以降は通常とおり木曜定休になります。
よろしくお願いいたします。

  


2013年04月23日 Posted by fika sakata at 16:16お休みのお知らせ

フィーカブレンドについて

フィーカのブレンドコーヒーは松本市のコーヒー ローラさんの豆を使用しています。


特別にフィーカブレンドを作っていただきました。ブラジルとグァテマラのブレンドで心地よい苦味とすっきりとした後味のとても美味しいコーヒーになりました。









丁寧にハンドドリップでお出ししています。ぜひ一度お試しください!

ローラさんは自家焙煎のコーヒーショップです。
http://www.laura-coffee.com

ローラさんの外観
 
豆のネット販売もしていますし、お店でコーヒーも飲めます。
松本に行ったらぜひローラさんで美味しいコーヒーをどうぞ。






  


2013年04月22日 Posted by fika sakata at 23:12Comments(0)コーヒー

Fikaのある建物

Fikaのある建物をご紹介します。まずは外観になります。

大きな自転車屋さんの古い看板が目印です。約80年前の昭和初期に最初は自動車工場兼住居として建てられたそうです。それから2回くらいお店が変わって最近何十年かは自転車屋さんの倉庫として使われていたそうです。


正面向って1階の右側と2階全体がFikaになります。









扉を開けて広いスペースを奥に進むと1階の奥にジンギスカン専門店のくろひつじ上田店があります。
同じ建物内にフィーカとくろひつじの2店舗が入っています。


こちらがフィーカの入り口になります。また店内も少しずつご紹介させていただきますね。







  


2013年04月17日 Posted by fika sakata at 16:54

ごあいさつ

長野県上田市にあるカフェ Fika と申します。
ホームページ開設に伴いブログも始めさせていただきます。2012年11月1日にオープンして5ヶ月が経ちました。
このブログではフィーカの新しい情報や日々の出来事やお知らせなど、もう来ていただいた方にもまだフィーカを知らないという方にも楽しんでいただけるようなブログにしていきたいと思います。少しずつお店の様子などご紹介させていただきます。それではお付き合いのほどよろしくお願いします。

〒386−0012
長野県上田市中央2−24−4
TEL 0268-71-0848
HP:www.fikas.net


  


2013年04月16日 Posted by fika sakata at 17:03Comments(0)